Auto-ID

電子機器で徹底的な業務効率化を提案します

Auto-ID(自動認識)とは?

アルコールが主成分の消毒液、または、塩素系漂白剤を薄めた物(ハイターを1000倍希釈したもの)で端末表面を拭いても問題ないでしょうか。




  • HOME

  • Q&A よくあるご質問

  • Q. アルコールが主成分の消毒液、または、塩素系漂白剤を薄めた物(ハイターを1000倍希釈したもの)で端末表面を拭いても問題ないでしょうか。









Q. アルコールが主成分の消毒液、または、塩素系漂白剤を薄めた物(ハイターを1000倍希釈したもの)で端末表面を拭いても問題ないでしょうか。






A.



無水エタノール(アルコール主成分)濃度99.5%のものでの拭き取りに関しては、弊社で確認できております。ただし、噴霧してそのままの状態にしておくと色ムラなど発生する可能性がありますので、クロス等で軽く拭き取ってください。













※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。
「アルコールが主成分の消毒液、または、塩素系漂白剤を薄めた物(ハイターを1000倍希釈したもの)で端末表面を拭いても問題ないでしょうか。(https://www.barcode.ne.jp/questions/1229.html)」