日栄インテック
小売・飲食業 ライムランド様(高知市/青果小売) 導入概要年間を通じて、天候不良・不作又は仕入数が少ない等予期の難しいケースがある事から、SCS利用により一定量を確保・鮮度保持をする事で安定供給の確立が可能と採用・導入
小売・飲食業 株式会社 モントロー様 SCS導入:1号機店 SCS導入:2号機店 お客様の声 総評 (社長) 食感等鮮度は、フレッシュな状態で保たれている。 例年、頭を悩ませていた仕入れられるかの不安・ストレスからも解消。仕入額も大幅に軽減。 イベント…
農業生産者菜夢来様(石川県羽咋郡) 導入概要柿の鮮度保持にSCSを導入 原料柿保存での評価実験を経て、石川県商工会連合会サポート頂いて冷蔵庫内2機への採用を頂く。経済産業省認定の「日本のふるさと名物500選」にも「幸露柿」が選出され、海外販路についても今後注力されてゆく。
農業生産者百姓屋様/つなみ和の里様(広島県安芸太田町/農園) 百姓屋様 つなみ和の里様 導入概要柿(祇園坊柿)の鮮度保持に導入 生果収穫期間が例年10~11月にかけての1ヶ月間と非常に短い為、加工品出荷数増を目的にJAしまね様の導入事例を参考に、鮮度保持に関心を持たれた地元役場担当者様からのお問合せ。評価試験・助成金を経て導入。
農業生産者野菜工場様(山梨県南アルプス市) 導入概要葉物野菜の鮮度保持に導入 収穫、パック詰め、出荷に追われている現状に対して、システムを使用して評価試験を行ったところ保存期間の延長を確認。延長が出来たことにより各野菜の作業効率の改善が出来て、現状規模で増員することなく生産量アップを実現。
農業生産者長町農園様(香川県さぬき市) 導入概要ブロッコリーの鮮度保持に導入 ブロッコリー専業農園。1ヶ月経過のSCS保存サンプルをご覧頂いた際、商品価値がまったく変わっていないこと。リパック作業と日々流動的な作業から、SCS導入により製品(リパック完了品)を事前に冷蔵庫内に一定数ストックすることで、平準化・安定的な運用が可能に。
農業生産者福山ファーム様(京都府福知山市) 導入概要いちごの鮮度保持に導入 約5千平方メートルのハウスで4品種約4万株を栽培、収穫品を直売所や地元のレストラン・スーパーへの卸で販売されている。苺が主力商品だが、一定の品質保持された苺の出荷が難しく、以前からの課題であった。
農業生産者五果苑様(岡山市北区) 導入概要シャインマスカットの鮮度保持に導入 シャインマスカット・白桃等果物を生産販売する農園。収穫品を利用したパーラーも併設。樹上にぶら提げたまま育成、例年1月以降糖度が25度に達する甘みの強いオリジナル品を販売しているが、SCS利用による保存期間(販売期間)延長のメリットに関心を持つ。
【JA】JAしまね様 出雲地区穀物野菜集出荷施設冷蔵庫 導入概要 導入場所 JAしまね 出雲地区平田冷蔵庫 島根県松江市嫁島町15-14 導入施設 新規冷蔵プレハブ 導入内容 12坪SCSパネル(1m x 2m)x9枚、SCS電源x 3個 工事期間 2日間 保存品 葉物…
【JA】JAハリマ様 導入概要 導入場所 JAハリマ 兵庫県穴栗市一宮町東市場439番地1 導入施設 新設冷蔵プレハブ4坪への設置 導入内容 SCSパネル(1m x 2m)x3枚、SCS電源x1個 工事期間 1日間 保存品 自然薯 保存温度 2℃
【JA】JA全農とくしま様 所内(イチゴハウス隣接のビニールハウス内) 導入概要 導入場所 JA全農とくしま 徳島県徳島市多田良町地蔵5 導入施設 新設冷蔵プレハブ1坪への設置 導入内容 SCSパネル(1m x 2m)x1枚、SCS電源x 1個 工事期間 1日間 保存品 苺 …
【JA】JAフルーツ山梨様 八幡総合共選所 導入概要 導入場所 JAフルーツ山梨 八幡総合共選所 山梨県山梨市市川1300-1 導入施設 既存冷蔵プレハブ2棟(7坪・3坪)への同時設置 導入内容 7坪SCSパネル(1m x 2m)x6枚、SCS電源x 2個 3坪SCSパネル(1m x 2m)x3枚、S…
【JA】JAフルーツ山梨様 後屋敷共選所 導入概要 導入場所 JAフルーツ山梨 後屋敷共選所 山梨県甲府市三ヶ所920-2 導入施設 新設冷蔵プレハブ2棟(各3坪)への同時設置 導入内容 1棟あたりSCSパネル(1m x 2m)x3枚、SCS電源x 2個 工事期間 2日間 保…
【JA】JA岡山様 円城集荷場 導入概要 導入場所 JA岡山 円城集荷場 岡山県岡山市北区大供表町1-1 導入施設 既存冷蔵プレハブ 導入内容 8坪SCSパネル(1m x 2m)x5枚、SCS電源x 3個 工事期間 3日間 保存品 シィンマスカット 保存温度…
【JA】JAしまね様 導入概要 導入場所 JAしまね 出雲地区 平田冷蔵庫 島根県松江市嫁島町15-14 導入施設 新設冷蔵プレハブ53坪への設置 導入内容 SCSパネル(1m x 2m) x 18枚、SCS電源x 9個 工事期間 7日間 保存品 西条柿 保…
【JA】JA全農兵庫様 JAあわじしま共同集荷所-1期・2期 導入概要 導入場所 JAあわじしま JA共同集荷所 兵庫県南あわじ市北阿万新田中64-1 導入施設 既存冷蔵倉庫(50坪)へ設置 導入内容 SCSパネル(1m x 2m) x 8枚、SCS電源x 4個 工事期間 7日間 …
市場仲卸株式会社平成様(香川県丸亀市/中部地方卸売市場内) 導入概要野菜工場を経てコンビニ(ローソン)向けに青果(レタス・キャベツ)を卸されており、月間取扱量は月平均3500~4000ケースの取引をされている。 現状は各青果の高積みケースを2日間程度ストックし、翌日朝出荷するルーティンだが、2週間程度の鮮度保持延長ができれば、仕入/出荷調整を含めた運用に…
市場仲卸株式会社丸大青果様(兵庫県加古川市/加古川市公設地方卸売市場内) 導入概要苺の保存サンプルをご覧頂いた経緯からご担当者様が関心を持たれ、SCS導入先の大阪市中央卸売市場本場仲卸(ニシムラ)の取引先でもあったことから、日持ちのしないベリー系果実(ラズベリー・ブルーベリー・苺)での効果をお問い合わせ頂く。 指定のベリー系果実及び各種葉物野菜でのデモを…
市場仲卸株式会社島村青果様(岡山市南区/岡山市中央卸売市場内) 導入概要県内スーパーや兵庫播磨地区量販店・デパートへの主力卸先を持つ岡山中央卸売市場内の青果仲卸。メロン/ぶどうを始め普段から日持ちの短い品種の取扱いに課題を持たれる。 「3週間経過のぶどう(ピオーネ/シャインマスカット)は軸が褐変せず脱粒も少ない状態。赤肉メロンは他品種に比べ、追熟するのに…
市場仲卸株式会社ならにっか様(奈良県郡山市/奈良県中央卸売市場内) 導入概要大手量販(イオン)や関西系スーパー(万代)を主な販売先に持つ奈良県中央卸売市場内青果仲卸業。場内に大小の冷蔵保存設備を有している。 代表者は21社の青果仲卸業者を纏める協同組合理事長も兼任。 SCS掲載の日経MJ(新聞)と弊社WEBをご覧になり、お問い合わせ頂く。 導入…